

■TOFINO
ボタン電話機 |
寸法:幅x奥行きx高(mm)/重量(kg) |
標準型:約173×220×77/0.8(スタンド、LCD収納時) |
||||
アナログコード
|
寸法:幅x奥行きx高(mm)/重量(kg)
|
親機:約170×120×35/0.31 |
||||
子機:約48×35×181/0.19 |
||||||
充電器:約100×94×70/0.10 |
||||||
満充電時間 |
約15時間 |
|||||
使用可能時間 |
待受:約70時間、 |
|||||
周波数 |
親機送信380MHz帯、 |
|||||
デジタルコード |
寸法:幅x奥行きx高(mm)/重量(kg) |
親機:約81×142×29/0.13 |
||||
子機:約47×19×138/0.09 |
||||||
満充電時間 |
約5時間 |
|||||
使用可能時間 |
待受:約300時間、 |
|||||
周波数 |
親機、子機送信1.9GHz帯 |
主装置 |
寸法:幅x奥行きx高(mm)/重量(kg) |
約260×47×335(スタンド除く)/約1.5 |
||||
消費電力(最大)(W) |
30 |
回 |
アナログタイプ |
ISDNタイプ |
|||
外線 |
アナログ |
初実装、最大容量とも2回線 |
- |
||
INSネット64 |
- |
初実装、最大容量とも1回線 |
|||
内線 |
ボタン電話機 |
初実装、最大容量とも4台 |
- |
||
単独電話機 |
初実装、最大容量とも1台 |
- |
|||
外線+内線の容量 |
7 |
|
■NYC-iA model-S
主装置 |
寸法:幅x奥行きx高(mm)/重量(kg) |
約380x111x316/4.0 |
||||
消費電力(最大)(W) |
約58 |
|||||
停電対策 |
内蔵バッテリーによる10〜30分保持 |
|||||
適合認定番号 |
ACD04-0475001 |
回 |
基本 |
容量 |
増設単位 |
備考 |
||
外線 |
アナログ |
- |
6 |
1,2,4 |
1DS+1COI使用時は増設1単位 |
|
ISDN |
- |
3 |
1,2 |
|
||
IPCOI |
- |
8 |
4 |
マルチキャリア対応 |
||
ボタン電話機 |
6 |
10 |
4 |
CLSは最大4台 DHCL最大4台 |
||
内線 |
単独電話機 |
2 |
6 |
4 |
|
|
IP端末 |
- |
4 |
4 |
エンハンス対応 |
||
外線+電話機(端末)の容量 |
18 |
|
||||
内線留守録 |
基本:約1時間x2系統 |
増設:なし |
※iZシリーズとの互換性はありません。
■NYC-iA model-M
主装置 |
寸法:幅x奥行きx高(mm)/重量(kg) |
約457x111x316/5.0 |
||||
消費電力(最大)(W) |
約180 |
|||||
停電対策 |
内蔵バッテリーによる10分保持 |
|||||
適合認定番号 |
ACD04-0639001 |
回 |
|
|
基本 |
容量 |
増設単位 |
備考 |
外線 |
アナログ |
- |
12 |
1,2,4 |
1DS+1COI使用時は増設1単位 |
|
ISDN |
- |
4 |
1,2 |
アナログ換算:0/8/2,4 |
||
IPCOI |
- |
6 |
4 |
CH数 マルチキャリア対応 |
||
OD専用線 |
- |
2 |
2 |
|
||
LD専用線 |
- |
2 |
2 |
|
||
ボタン電話機 |
6 |
10 |
4 |
CLSは最大4台 DHCL最大8台 |
||
内線 |
単独電話機 |
2 |
10 |
4 |
|
|
IP端末 |
- |
8 |
4 |
エンハンス対応 |
||
外線+電話機(端末)の容量 |
18 |
|
||||
内線留守録 |
基本:約1時間x2系統 |
増設:約1時間x2系統 |
※iZシリーズとの互換性はありません。
■NYC-iA model-L
基本架 |
基本架+増設架 |
||
主装置 |
寸法:幅x奥行きx高(mm)/重量(kg) |
約477x216x514/約17.2 |
約477x216x747/約28.4 |
適合認定番号 |
ACD05-0269001 |
回 |
|
|
基本架 |
基本架+増設架 |
外線 |
INSネット64 |
0/12/2または4 |
0/24/2または4 |
|
アナログ外線 |
0/24/4または8 |
0/48/4または8 |
||
VoIP(チャンネル数) |
0/12/4 |
0/24/4 |
||
LO/OD専用線 |
0/4/2 |
0/10/2 |
||
内線 |
多機能電話機 |
0/48/4または8 |
0/96/4または8 |
|
単独電話機 |
0/52/4または8 |
0/100/4または8 |
||
長距離内線 |
0/12/2 |
0/24/2 |
||
IP端末 |
0/20/4 |
0/88/4または8 (エンハンスで増設) |
||
コードレス電話機最大搭載数 |
CLS:4台 DHCL/DCLS:合計で8台/架 |
|||
外線+電話機(端末)の容量 (アナログ換算) |
60 |
108 |
※iZシリーズとの互換性はありません。
■La Relier(ラ・ルリエ) 416システム
寸法 |
幅310mmx奥行き152mmx高さ386mm |
|
質量 |
約5.5kg(フル実装時) |
|
消費電力 |
最大70W |
|
動作条件 |
0℃〜40℃/90%以下(結露なきこと) |
|
外線収容数 |
INSネット64 |
最大2回線(初実装0)、 |
電話(アナログ゙)回線 |
最大4回線(初実装0) |
|
IP電話回線 |
但しINSネット64と合わせて4チャンネル |
|
電話機数 |
多機能電話機 |
最大16/電話機ツイン接続時最大16 |
単独電話機 |
最大8(初実装4) |
|
コードレス電話機数 |
2.4Gカラーデシタルコードレス電話機 |
最大6 |
2.4G接続装置 |
最大3 |
|
デシタルコードレス電話機 |
最大16 |
|
接続装置 |
最大4 |
|
ドアホン接続数 |
最大4系統(同時2通話) |
|
構内放送接続数 |
最大1系統 |
|
収容外線の種類 |
INSネット64(P-MP、常時起動)、電話(アナログ゙)回線、公衆IP電話回線、 |
|
配線方式 |
スター1対(停電用電話機は2対) |
|
DSU |
内線(切り離し可能) |
|
保守 |
障害表示機能 |
■La Relier(ラ・ルリエ) 824システム
寸法 |
幅310mmx奥行き152mmx高さ386mm |
|
質量 |
約5.5kg(フル実装時) |
|
消費電力 |
最大80W、最大120W(電話機48台時) |
|
動作条件 |
0℃〜40℃/90%以下(結露なきこと) |
|
外線収容数 |
INSネット64 |
最大4回線(初実装0)、 |
電話(アナログ゙)回線 |
最大8回線(初実装0) |
|
IP電話回線 |
最大8チャンネル(初実装0) |
|
電話機数 |
多機能電話機 |
最大24/電話機ツイン接続時最大48 |
単独電話機 |
最大8(初実装4) |
|
コードレス電話機数 |
2.4Gカラーデシタルコードレス電話機 |
最大6 |
2.4G接続装置 |
最大3 |
|
デシタルコードレス電話機 |
最大32 |
|
接続装置 |
最大6 |
|
ドアホン接続数 |
最大4系統(同時2通話)※9 |
|
構内放送接続数 |
最大1系統 |
|
収容外線の種類 |
INSネット64(P-MP、常時起動)、電話(アナログ゙)回線、公衆IP電話回線、他システム内線 |
|
配線方式 |
スター1対(停電用電話機は2対) |
|
DSU |
内線(切り離し可能) |
|
保守 |
障害表示機能 |
■ PRECOT
|
416システム |
1248システム |
||||
Sタイプ |
Mタイプ |
Lタイプ |
||||
回 |
外線 |
INSネット64 |
0/2 |
0/4 |
0/6 |
|
アナログ |
0/4 |
0/8 |
0/12 |
|||
一般外線(アナログ換算) |
0/4 |
0/8 |
0/12 |
|||
VoIP(チャネル) |
0/8 |
0/8 |
0/16 |
|||
内線 |
ボタン電話機 |
0/16 |
0/24 |
0/48 |
||
デジタルコードレス接続装置(CS) |
0/15 |
0/16 |
0/16 |
|||
デジタルドアホン |
0/15 |
0/23 |
0/47 |
|||
IP電話端末(登録数) |
0/24 |
0/24 |
0/24 |
|||
単独電話機 |
0/3 |
0/3 |
0/3 |
|||
アナログドアホン |
0/2 |
0/2 |
0/2 |
|||
デジタルコードレス端末(PS) |
0/48 |
0/48 |
0/48 |
|||
内線端末(初実装/再大容量)※1 |
0/24 |
0/40 |
0/64 |
|||
交換方式 |
システム制御方式 |
蓄積プログラム制御 |
||||
通話路方式 |
PCM時分割方式 |
|||||
電源 |
使用電源 |
AC100V±10V : 50/60Hz |
||||
最大消費電流 |
90W |
150W |
150W |
|||
環境条件 |
周囲温度 |
0〜40℃ |
||||
相対湿度 |
90%以下(結露なきこと) |
|||||
主装置 |
寸法(幅×奥行き×高さ:mm) |
400×131×320 |
520×131×320 |
|||
質量(初実装時/フル実装時)※2 |
約3.2kg/約4.9kg |
約4.4kg/約6.5kg |
約4.4kg/約7.4kg |
|||
ボタン電話機 |
寸法(幅×奥行き×高さ:mm) |
182×287×88 |
||||
質量(標準電話機/停電電話機) |
約1.2kg/約1.3kg |
|||||
Visual IP電話機 |
寸法(幅×奥行き×高さ:mm) |
257×238×108 |
||||
質量 |
約1.5kg |
|||||
オプションマザーボード |
- |
未搭載 |
搭載 |
|||
適合認証番号 |
機器名 |
NR-S |
NR-M/L |
|||
認証番号 |
ACD06-0331001 |
ACD06-0330001 |
※1 内線端末数量に単独電話機/アナログドアホン端末は含まない。
※2 内蔵バッテリ搭載
■TELEMORE EX WX-512-IP
寸法 |
主装置 (幅x奥行きx高さ) |
410mmx142mmx310mm |
|
漢字表示電話機(幅x奥行きx高さ) |
185mmx242mmx100mm |
||
重量 |
主装置(初実装時/フル実装時) |
約3.6kg/約5.6kg |
|
漢字表示電話機 |
約910g |
||
消費電力 |
最大67VA |
||
シ |
局線容量(初実装/最大容量) |
2/8(最大容量はIP回線を4回線実装の場合) |
|
アナログ回線数 |
0/3 |
||
INSネット64回線数 |
1/2 |
||
IP回線数(チャンネル数) |
4/4 |
||
内線端末容量(初実装/最大容量) |
10/14(初実装10台のうち2台は単独電話機) |
||
多機能電話機・他 |
8/12 |
||
単独電話機 |
2/2 |
||
ドアホン容量 |
2 |
||
デジタルコードレス接続装置 |
11 |
||
デジタルコードレス収容台数 |
16 |
||
アナログコードレス接続装置 |
3 |
||
アナログコードレス収容台数 |
3 |
||
交換方式 |
ノンブロッキング時分割交換方式 |
||
配線方式 |
スター1対 |
||
DSU |
内蔵 |
■TELEMORE EX WX-824
寸法 |
主装置 (幅x奥行きx高さ) |
539mmx142mmx340mm |
|
漢字表示電話機(幅x奥行きx高さ) |
185mmx242mmx100mm |
||
重量 |
主装置(初実装時/フル実装時) |
約5.8kg/約7.7kg |
|
漢字表示電話機 |
約910g |
||
消費電力 |
最大140VA |
||
シ |
局線容量(初実装/最大容量) |
0/8 |
|
アナログ回線数 |
0/8 |
||
INSネット64回線数 |
0/4 |
||
IP回線数(チャンネル数) |
0/4 |
||
内線端末容量(初実装/最大容量) |
11/27(初実装11台のうち3台は単独電話機) |
||
多機能電話機・他 |
8/24 |
||
単独電話機 |
3/3 |
||
ドアホン容量 |
2 |
||
デジタルコードレス接続装置 |
16 |
||
デジタルコードレス収容台数 |
24 |
||
アナログコードレス接続装置 |
3 |
||
アナログコードレス収容台数 |
3 |
||
交換方式 |
ノンブロッキング時分割交換方式 |
||
配線方式 |
スター1対 |
||
DSU |
内蔵 |